お知らせ 2022.12.05 「物理04 手作りのおもり」をUPしました。 2022.12.29 「生物07 植物の吸水と蒸散の関係(試験管使用)」をUPしました。 2022.12.29 「生物08 植物の吸水と蒸散の実験(シリコンチューブ使用)」をUPしました。項目4 物理分野 01 整流子のはたらきが分かるモーター 02 手作り光学台 03 手作り光源装置 04 手作りのおもり 化学分野 01 ダニエル電池 02 イオンの移動 03 鉄と硫黄の化合(1) 04 鉄と硫黄の化合(2) 05 マグネシウムの燃焼と質量の変化(定比例の法則) 06 カルメ焼き 07 塩化銅の電気分解 08 試験管に入る電極 生物分野 01 オオカナダモの光合成 02 細胞分裂の観察 03 ニワトリの解剖 04 菌類・細菌類の実験 05 道管の観察 06 根のつくり 07 植物の吸水と蒸散の関係(試験管使用) 08 植物の吸水と蒸散の関係(シリコンチューブ使用) 地学分野 01 川の様子と河原の石 02 金星の満ち欠けモデル 03 月の満ち欠けモデル 小学校の内容 01 川の様子と河原の石 項目2 その他 01 理科薬品管理簿(中学校版・小学校版) 項目2